みんなで筋肉体操第2弾出演者はだれ?

ムキムキな人が真面目な顔で体操をしている「みんなで筋肉体操」が話題になっています。
第一弾は昨年8月に放映されました。放送時間は深夜の「時論公論」の直後という時間帯で、いったい何人の人が実際に見ているのかと気になりますが、視聴率は期待しにくいですね。特にNHKを見ている方の年齢層は高いでしょうから、そんなに遅くまで見ている人は少ないと思います。
なので第2弾はネットで話題にしようと思ったと言うことです。
もくじ
「みんなで筋肉体操」を作ったひとたち
制作スタッフは「あさイチ」の制作班の一員でチーフ・プロデューサーの斎藤大輔さんと同部ディレクターの勝目卓さん、梅原純一さんの三名です。
「筋肉体操」を考えるくらいだから、きっとみんなムキムキな体型をしているんではないかと思いますよね。ところが三人ともごくごく普通体型、むしろ華奢なんですって。
勝目卓さんが筋肉をフィーチャーした番組ができないかと企画したそうです。それというのも書店で筋肉についての本が目立ってきているのに気づいて、そこに何かあるのではないかと思ったそうです。「あさイチ」を通して感じたのは女性たちの間にも“筋肉需要”があるに違いないと斎藤大輔さんが企画に応えてプロデューサーになったとのことです。そんな中、「あさイチ」スタッフの中で筋トレをやっていて“筋肉を崇拝する”という梅原純一さんに声をかけ、「みんなで筋肉体操」が完成しました。
あけましておめでとうございます。
新年最初のツイートは、正月にふさわしい #みんなで筋肉体操 (1/7-10放送)の事前トレーニング動画です。
雅な腹筋、きらびやかな腕立て伏せをごらんください。2019年、ことしもNHKの番組をよろしくお願いします。#筋肉は裏切らないhttps://t.co/QPTtZXBx97 pic.twitter.com/RWXw6z6x50
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年12月31日
「みんなで筋肉体操」に出演の人はだれ?
この「みんなで筋肉体操」はとても独特な感じがしますよね。みんな真面目な顔をして筋肉体操をしています。
そのキャスティングがとても気になりませんか?ちょっと誰が出ているのか調べてみたら、以下の4名でした。
筋肉指導:谷本道哉さん
出演者:武田真治さん・村雨辰剛さん・小林航太さん
イケメンでマッチョな武田真治さんは、「そうだよネ納得」とうなずけますが、村雨さんと小林さんはいったい誰なのかしら?と思われるのではないでしょうか。でも、お二人とも存在感はすごいですね。
無名なお二人が選ばれた理由として「ネットで調べて発見して、SNSで話題にしたくなる人」というのが理由だそうです。SNSで話題になればあっという間に有名になるのが分かっていたのですね。今の時代を感じます。
「みんなで筋肉体操」に出演の4名のプロフィールを調べてみました。
筋肉指導:谷本道哉さんのプロフィール
名前:谷本 道哉(たにもと みちや)
職業:近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科准教授
学位:博士(学術)
専門:筋生理学、トレーニング科学
#谷本道哉 先生が中高年の方向けの #筋肉体操 を考案してくださりました!
??????関西版“筋肉体操”の動画を一部公開中!!??????https://t.co/NN38D7M8SH
※「 #みんなで筋肉体操 」ではありません。 pic.twitter.com/pqvElYOSQ7
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) 2019年1月7日
武田真治さんのプロフィール
生年月日:1972年12月18日生
星座:いて座
血液型:AB型
身長:165cm
出身地:北海道
ジャンル:俳優 、SAXプレイヤー
デビュー年:1990年
デビュー作:なかよし (TBSテレビ)
デビューしたきっかけ:第2回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストグランプリ
代表作:NIGHT HEAD (映画)/1992年
南くんの恋人 (テレビ朝日)/1994年
エリザベート (舞台)/2008年
ブラッドブラザーズ (舞台)/2009年
特技:サックス
武田真治は第二弾への意気込み聞かれこう答えていました。
「第2弾は第1弾よりはるかにキツいです。ハードです。ぜひ録画していただいて試していただきたいです」
村雨辰剛さんのプロフィール
名前:村雨 辰剛 (むらさめたつまさ)TATSUMASA MURASAME
職業?:モデル・【庭師】
誕生日:1988年7月25日生
サイズ: 身長182cm /B.101/W.78/H.96
特技:トライリンガル(日本語 スウェーデン語 英語) 造園技術
趣味:筋トレ 肉体改造 盆栽
出身地:北欧スウェーデン
北欧スウェーデン生まれ育ち。幼い頃から英語が得意で外国に興味を持つ。 スウェーデンとなるべく違う環境と文化の中で生活してみたいと言う気持ちがきっかけで、日本 に興味を持ち日本語を勉強し始める。 やがて日本語の上達と共にその気持ちはいつか日本で日本人として暮らしたいと言う目標に。
高校を卒業すると、特技である語学能力を活かし日本で語学(スウェーデン語や英語)の教師とし て働き始め、同時に外国人事務所にスカウトされ、CM、PR、通訳や翻訳の仕事をこなす。
23歳の時にもっと日本古来の文化と関わって仕事がしたく、造園業に飛び込み見習い庭師に転 身。26歳の時に念願の目標であった帰化許可を頂き、日本国籍取得と村雨辰剛に改名。のちに テレビ番組のZIP!やスッキリ!!で紹介される。
リクエストに基づき筋肉剪定動画を再アップ! #筋肉庭師 pic.twitter.com/TsQz6EzYvN
— 村雨 辰剛@みんなで筋肉体操 (@MurasameTatsu) 2016年10月30日
— 村雨 辰剛@みんなで筋肉体操 (@MurasameTatsu) 2019年1月8日
小林航太さんのプロフィール
名前:小林航太(こばやし こうた)
生年月日:1993年3月2日
出身大学:東京大学 → 首都大学東京法科大学院(大学院)
所属:小嶋総合法律事務所(神奈川県横浜市)
趣味:コスプレ ボディビル
小林航太さんは、ボディビルダーやコスプレイヤーで有名ですが、本職は「弁護士」です、ギャップが凄いですね。
忘れられがちですが、東大法学部卒という肩書も持っている当職。現役東大生相手に先輩風を吹かせてきました。面白い記事なので是非読んでみて下さい!
【筋肉で紅白出場】東大卒のマッチョすぎるイケメン弁護士に突撃してきた https://t.co/AFuMHlKDfe @UmeeT_mediaから
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2019年1月7日
感想
この「みんなで筋肉体操」の動画を発見した時には「えっ!!なんだ、この人たちは」と思ったと同時に、これがNHKの番組だと知って更に驚きました。
最近のNHKはすごく頑張ってますよね。朝ドラも人気だし、NHKから話題の人物が何人も登場して有名になっていくような気がします。そしてSNSの威力も凄いです。あっという間に話題の人になれる。
この番組でも無名な人をあえて使い、話題にしています。面白い試みですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。
次回は、出演される方のより詳しい情報をゲットして紹介したいと思いますので、お楽しみにしてくださいね。