丹波篠山のひな祭り2019

全国各地で工夫をこらしたひな祭りが開催されます。兵庫県の丹波篠山でも毎年ひな祭りの行事が行われます。
2019年のテーマは「姫君に出会いに」です。早春の丹波篠山で、ひなまつりを楽しみましょう。
丹波篠山ひな祭り:企画展
「青山家の姫君のくらし展」/場所:篠山城大書院
「-幸せのカタチ-わたべみちこ創作人形展」/場所:里山集落の市野々地区
「浜田ひろ-小さな猫人形展」/場所:城下町地区
「陶TANBA雛展」/立杭陶の里
丹波篠山ひな祭り:体験ワークショップ
子ども横町や土雛人形づくりやアイシングクッキーづくりなど
丹波篠山ひな祭り詳細
開催期間:2019年3月16日(土)~24日(日)
開催場所:兵庫県丹波篠山/城下町ほか里山、宿場町など篠山市一帯
料金:有料。大書院入館料400円/その他各会場のワークショップ参加費が必要な場合があります
交通アクセス:
車:舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口」ICより東へ約15分
公共交通:JR福知山線「篠山口」駅よりバス約20分
駐車場:350台/1回200円(城下町会場のみ、他会場は無料)
電話番号:079-552-1111(篠山市商工観光課)
丹波篠山ひな祭り企画展
「青山家の姫君のくらし展」
青山家に嫁いだ姫の嫁入り道具を中心に、調度や書物、「鼠草紙絵巻」や「源氏物語」などのレプリカを展示し、所蔵資料の紹介とともに、江戸時代の女性の生活を解説します。
【入館時間】9時~16時30分(最終日は16時)
【入館料】大人400円、高校・高校生200円、小・中学生100円
4館共通券(篠山城大書院・武家屋敷安間家史料館・青山歴史村・歴史美術館)は、大人600円/大学・高校生300円/中学・小学生150円
【休館日】月曜日(祝祭日はその翌日)
【主催】一般社団法人ウイズささやま
◆お問い合わせ 篠山城大書院
TEL 079-552-4500
FAX 079-552-5110
篠山城大書院ホームページ
浜田ひろ-小さな猫人形展
浜田ひろさんのかわいい猫たちに会いに行きましょう。浜田ひろさんについての詳細は調べたのですがよく分かりませんでした。作品展は頻繁に行っているようです。特にカフェギャラリー結さんで開催されることが多いようです。
画像は昨年の1月5日~29日までの作品展の猫ちゃんです。とても可愛いですね。
画像:カフェギャラリー結さんより
【関連記事】
ひな祭りの飾りを折り紙で簡単につくれる動画集
ひな祭りの由来を子ども向けに解説
ひな祭りを子供と家族で過すパーティーの楽しみ方
ひな祭りの飾りを100均で揃えよう
雛人形の通販ならここ
経済産業大臣指定、伝統的工芸品。
一度、真多呂人形をご覧下さい。